百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されてから、2024年7月6日で5周年を迎えます。 大阪が世界に誇る歴史遺産である百舌鳥・古市古墳群の価値や魅力をあらためて多くの方に知っていただき、次世代に継承していくため、「百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録5周年記念イベント〜みんなでもずふる5周年をお祝いしよう〜」を開催します。
2024年7月6日(土)〜7日(日) 各日10:00〜17:00
あべのハルカスあべのハルカス近鉄百貨店2階 ウエルカムガレリア大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 2階
お笑いコンビ・笑い飯のステージイベントや百舌鳥・古市古墳群の地元市である堺市・羽曳野市・藤井寺市の名産品ショップ出店、パネル展示のほか、別フロア会場での関連イベントなど、楽しい催しが盛りだくさんです。 関連イベントを、8階ウイング館「街ステーション」と、17階soranosu「交流ゾーン」で実施します。
百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録5周年記念イベント事務局(受託者:株式会社ジェイコムウエスト) e-Mail info@mozufuru5.com
※他にも楽しい催しがたくさん!ステージのタイムスケジュールについては順次更新
はにわぷりん
宝泉菓子舗
つぼ市製茶本舗
紙カフェ
MAISON INCO
FLOUR
河内こんだハニワの里 大蔵屋
ハレマチフジイデラ
株式会社レオビジュー
御菓子司 吉乃屋藤井寺 総本家
古墳時代の甲冑(かっちゅう)や衣装(いしょう)を身にまとい、歴史に触れる特別な日が体験できます
遠くの「はにわ」(粘土細工の模造品)を狙って…チャレンジ!投げ輪を「はにわ」にいれるのは、けっこうむずかしいですよ
1万1千個のレゴブロックで560分の1の仁徳天皇陵古墳を精巧に再現しました
鏡や土器、犬形埴輪のパズルに挑戦して古墳時代の技術や美を再発見しよう
世界遺産としてユネスコに評価されたポイントや世界遺産登録当時の裏話をわかりやすくお話しします!
百舌鳥・古市古墳群やその周辺から出土した埴輪や土器を触ってみよう!
古墳時代の歴史をたどるオリジナルすごろくをお楽しみください
古墳が築かれてから現代までの移り変わりを模型で学びます
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を紹介します。これであなたはもずふるマスター!
百舌鳥・古市古墳群は、古墳時代の最盛期であった4世紀後半から5世紀後半にかけて築造された、古代日本列島の王たちの墓群です。古代日本の政治文化の中心地のひとつであり、大陸に向かう航路の出発点であった大阪平野に位置しています。令和元(2019)年7月6日、世界遺産に登録されました。